まだ梅雨は明けてないみたいだけど、7/15夜、県の南部は晴れそうだったので、久しぶりに御立岬行ってきました。

鞠智城までは 27km 45分、阿蘇の草千里が 45km 85分なのに対して、御立岬は 73km 75分と距離はあるけど、高速使えるので時間的には阿蘇より近いんですね(でも往復2500円かかる)

いつも山の景色だけど、ここは海が見えるのでタイムラプス撮りました(絶賛処理中)
ところが!帰って処理してたら

タイムラプス中にナナフシがレンズにくっついてたらしく、絶叫
星撮っててナナフシに遭遇したのは2回目。前回は苦闘の末排除したけど、今回は襲われていたのに気が付いていませんでした。タイムラプスの数コマに写りこんでたので1~2分レンズ前にいたっぽい。
三脚をジワジワ登ったのかと思うと鳥肌モノの恐怖感がこみ上げてきて、密かに潜入されていないかとカメラバッグとか点検しちゃいましたよ (-_-;
アルゼンチンモリゴキブリを素手で触れるけど、ナナフシは長い棒を使って振り払うくらいしか出来ないので荷物点検もビクビクでした (-_-;
つー訳でタイムラプスには少々時間を要する感じなので、先に望遠鏡で撮ったものを処理

12P/Pons-Brooks, 2023/07/15.5933, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.6(SI9), start=2023/07/15 23:06:20(JST)

103P/Hartley, 2023/07/15.6750, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.2(SI9), start=2023/07/16 01:04:03(JST)

126P/IRAS, 2023/07/15.7032, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=14.5(SI9), start=2023/07/16 01:46:04(JST)

237P/LINEAR, 2023/07/15.6084, 16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=15.3(SI9), start=2023/07/15 23:28:06(JST)

C/2019 T4 (ATLAS), 2023/07/15.5328,16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=13.7(SI9), start=2023/07/15 21:39:13(JST)

C/2020 R7 (ATLAS), 2023/07/15.5485,16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=15.7(SI9), start=2023/07/15 22:02:47(JST)

C/2022 A2(PanSTARRS), 2023/07/15.6894,16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=13.5(SI9), start=2023/07/16 01:24:48(JST)

C/2022 U4 (Bok), 2023/07/15.5018,16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=17.6(SI9), start=2023/07/15 20:55:09(JST)

C/2023 A3(Tsuchinshan-ATLAS), 2023/07/15.5168,16*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=16.4(SI9), start=2023/07/15 21:17:12(JST)

C/2023 E1 (ATLAS), 2023/07/15.5719, 16*120s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=8.3(SI9), start=2023/07/15 22:28:30(JST)
彗星以外のカラフルなものも

NGC6781, 2023/07/15.6495, 42*60s, 20cmF8 RC x0.75RD, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), No Crop
このわし座の惑星状星雲は色が綺麗なので好きなんですよ
最近のコメント