ZTF彗星 2022/12/20
昨日夕刻、ベランダにニュートン設置してたんだけど、21時過ぎから曇って来て、厳しいかなぁ?って思ってたら3時頃晴れてきたので撮影
C/2022 A2 (PanSTARRS), 2022/12/19.7709, 17*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=12.7(SI9), start=2022/12/20 03:21:39(JST)
C/2019 U5 (PanSTARRS), 2022/12/19.7916, 17*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=13.8(SI9), start=2022/12/20 03:51:23(JST)
C/2022 U2 (ATLAS), 2022/12/19.8122, 23*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=14.9(SI9), start=2022/12/20 04:18:06(JST)
C/2022 U2は鞠智城で夕刻撮った時は、淡いけどそこそこ写ってたんだけど自宅からだとかなり厳しい。一番低い頃撮ったってのものあるけど、淡い彗星は暗い場所でないと厳しいですね
C/2022 E3 (ZTF), 2022/12/19.8384, 27*60s, 15cm F4 Newtonian, ASI294MC Pro (Bin=1, Gain=390, Temp=0), Square Crop, mag=7.4(SI9), start=2022/12/20 04:53:51(JST)
月が細くなったのでイオンテール写るかな?と思ったけど、自宅からだと厳しくて心眼級...
久しぶりにQBPF使ったら、なんかあんまり良くないので明日の朝も晴れそうならLPS-V4に交換してみようっと
« 体重測定_20221217 | トップページ | 体重測定_20221224 »
「天体写真」カテゴリの記事
- レモン彗星を見送りました(2023.12.10)
- 明け方の謎現象 連続フレア(2023.12.02)
- 彗星の導入どうしよう?(2023.12.02)
- 超低空の西村彗星を狙う!(2023.11.28)
- デジタルファインダー再構築(2023.11.03)
「彗星」カテゴリの記事
- レモン彗星を見送りました(2023.12.10)
- 彗星の導入どうしよう?(2023.12.02)
- 超低空の西村彗星を狙う!(2023.11.28)
- レモン彗星_20231102(2023.11.07)
- レモン彗星_20231026(2023.10.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
<a href=https://ndt.su/id/belyy-kontrastnyy-grunt-inspektor-wcg-500ml-152.html>белый контрастный грунт</a> - магнитный держатель для кассет, пояс мерительный
投稿: RobertFep | 2024年6月15日 (土) 23時13分