2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« セレストロンのハンドコントローラをなんとかしたい | トップページ | セレストロンのハンドコントローラを置物にしてやった »

2022年4月17日 (日)

セレストロンのハンドコントローラをこうしてやった

Hc_20220417092801

NexRemoteは Virtual Port が利用できず、ASCOM接続できないので、星図やらPHD2やらAPTが使えないって致命的な欠陥(?)があった

けどね

 

Cpwi

色々とググりまくって見つけちゃいました。今度は CPWIっての。

 

R0013538

NexRemote接続しても、ハンドコントローラは起動開始待ちのままだったんだけど、

 

R0013546

CPWI 接続時は、こんなメッセージ。接続方法が違うみたいですね。

 

 

今度はうまくいきそうな気配がぷんぷんします。今夜晴れそうなので実写試験したいと思います。

 

 

« セレストロンのハンドコントローラをなんとかしたい | トップページ | セレストロンのハンドコントローラを置物にしてやった »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

天体撮影機材・ソフトウェア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。