2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 古い撮影用PCをWindows11にしてみました | トップページ | 靴を買ったら... »

2021年11月25日 (木)

続・Winodws11関連で大騒ぎ

ネットオークションで落札したBIOSパスワード、実際に解除出来たものとは違うものでマスターパスワードとの事。

これは予想外の展開。すっかり設定した管理者パスワードが解析されてくると思ってたのだけど、このパソコン用または、この時点の解除用パスワードなのでしょうか...

 

実際にはBIOSに入れたので、既に管理者パスワードは無しに設定されているので、確認するには、再度管理者パスワードを設定して送られてきたマスターパスワードで突破出来るかどうか確認しなきゃならないけど、

・マスターパスワードはその時点のパスワードが設定された時刻などに依存する可能性

があるかも知れません。私だったら、そうします... でないと、個体別にマスターパスワードを固定で埋め込む事になるけど、ここまで面倒な事をやっているのに、それは無さそうな気がしてきました。

ってな訳で、実際に解除したワケではないけれど、こんな方法も(最終手段として)あるよ... って事でオシマイにしておきたいと思いました。

« 古い撮影用PCをWindows11にしてみました | トップページ | 靴を買ったら... »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。