2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« ようつべにっき 2021/08/13 朝食に難儀する | トップページ | ようつべにっき 2021/08/14 ラヂオ体操 »

2021年8月13日 (金)

彗星、こうやって撮ってます(後編)

 

 

__20210813050401

後編です。動画が長くなりそうだったので、前後編に分けたけど、それぞれ10分...

しかも、15等級くらいの暗い彗星の話は(ディープ過ぎて需要なさそうだし)割愛しちゃいました。

ご要望あれば、脂汗にまみれた世界も動画化しますが...

 

 


Twitter で想定外の事案発生。

Twitter

知らない外人さんが、ようつべのメインチャンネルの(タイムラプスなどの)動画を気に入ってくれたようなんだけど、問題は、"Her"。

うえええ、この微妙な状況を英文で説明するの無理っすよ... と思ってたら、香港の人がフォローしてくれてた "He"。1単語で完璧なフォローだ!!

 


無事、His に訂正されたTweetが流れてました (^o^;

 

« ようつべにっき 2021/08/13 朝食に難儀する | トップページ | ようつべにっき 2021/08/14 ラヂオ体操 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

天体撮影機材・ソフトウェア」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

彗星」カテゴリの記事

コメント

失礼ながら、画像→Googleドライブ→Googleドキュメント→Google翻訳にて翻訳いたしました(^^;)

スカイオブザーバーAnthonyCook @ AnthonyCook2.2011天体写真家@ kemkem001に注目したいと思います。 彼女のYouTubeには、処理、驚くほど美しい望遠鏡、タイムラプス、広角スカイワークに関する説明ビデオがあります。 言葉は出ませんが、日本語がわからなくてもほとんど何でもフォローできます。

性別は兎も角、絶賛されているのは素晴らしい!と思いましたよ♪

いろんな意味でビックリしましたよ (^o^;

さて、どうやって返そうか... と思案してたら、香港の方(この方は(Twitter上で)存じ上げております)からフォロー入っているのを見つけて、その完璧さに、これまたビックリしました。
ヒー、ハー!(どっかで聞いたことあるなぁ)

この記事へのコメントは終了しました。

« ようつべにっき 2021/08/13 朝食に難儀する | トップページ | ようつべにっき 2021/08/14 ラヂオ体操 »